
ビーノからの乗り換えで
中古1万キロオーバーのybr125kを購入して1年です
片道10キロ程の通勤に使用してます
最初は50ccとのパワーの違いに感動しましたが
1年も経つとあたりまえになり薄れた感動を取り戻すべく
プラグとコイル交換してみました
下の純正?を上の強化コイルに交換
コイルはタンクのサイドカバーを外して交換できました
大きな変化は感じませんが
少しレスポンスよくなった気がします
チョークなしで一発始動する事が多く
3回くらいで大抵かかります
アイドリングは始動時メーター読み900回転いかず
アクセルふかし30秒かからず1000回転を越えてきたらゆっくり発進
通勤時走りながらの暖気運転
10キロ走行後は1250回転位まで上がります
走っても問題や不具合は感じられないので
うまく交換できたようです
交換したプラグ先端が真っ黒だったのが気がかりですが
様子見ます
-
このトピックは
アオが10ヶ月、 2週前に変更しました。
-
このトピックは
アオが10ヶ月、 2週前に変更しました。